ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
マッキー
マッキー
琵琶湖でのbass釣りを楽しんでます。
ハードルアーを巻いて釣るのが大好き
(バイトシーンの見えるTWは最高!!)
現在はウェーディングでのおかっぱりに夢中
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年04月22日

ボート日記 18.04.21


琵琶湖に行ってきました~車


今回も会社の友達とバスボ釣行です。


マリーナから出ると思っていたより北の水はクリアでしたね。


出撃です音符






今回はスポーンの進み具合を考えて木浜を探りに・・・目



到着してみると・・・濁っているけど、なんか違和感のある濁り方してますはてな


とりあえずクランクを巻いていきますが、反応がありませんダウン


タイミングかな・・・と思いながら次はスイムジグで探っていきますが、こちらも反応無し・・・ダウン




次はスポーンを逆行するように赤野井へ


木浜の水温は14度台だったのに、赤野井に到着するとなんと16度


ここでも巻いていきますが反応がありません。


止めておかないとダメ?ってことで苦手なワームで探っていきます。


釣れました~クラッカー



とっても元気な50cmの・・・男の子かな?


しばら~く探っていましたが、ここではこの1バイトのみ・・・


少し沖目に移動し風に流されていると・・・


コツッと弱々しいバイトが・・・びっくり


すかさずビシッっとフッキング


釣れました~クラッカー



めっちゃ引いたお魚は58cmでした~ちょき


釣れたリグはデスアダーカーリーのヘビダンでしたよ






しばらくすると風が南に変わって荒れてきたので終了です。


2バイト2フィッシュ、バイトの遠い一日でした汗汗汗


次はGW、人が多くて大変ですが、がんばります 力こぶ




それでは、また・・・パー



ROD : WHIPLASH FACTORY/RAW DEALER RR611MX[The Iron Swan]
REEL : DAIWA/ZILLION TW-1516SH
LINE : SUNLINE/Shooter FC-SNIPER14lb
LURE :TIEMCO/PDL MULTI CURLY LONG
     :DEPS/DEATHADDER CURLY