ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
マッキー
マッキー
琵琶湖でのbass釣りを楽しんでます。
ハードルアーを巻いて釣るのが大好き
(バイトシーンの見えるTWは最高!!)
現在はウェーディングでのおかっぱりに夢中
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月24日

おかっぱり日記12.01.23

琵琶湖に行ってきました~車


17時ごろ湖西のいつもの浜に到着です


今日は時おり強い風が吹きますが、追い風なので投げるのは問題無い感じです



ルアーはSUMING-90CWですチョキ
(今回はサスペンド仕様を作成したので泳ぎを確かめます
お~水中でふわふわと止まってますキラキラ




浜を釣り歩きますが何もおこりません汗


今日は前回と違い月明かりも無く、真っ暗で星がきれいです
(ロクマル・ロクマル・ロクマル・・・・・いつ流れ星が流れてもいいように、空にブツブツ言ってみますが
・・・・・流れません汗 
最後の手段 "神様~お・ね・が・いハート" ができませんガーン  ピンチの予感が・・・・・)





移動を繰り返し3箇所目に移動したころには3時になってましたダウン
(急激に冷え込み、体中の体温が奪われていく感じです雪



しばらくすると風がおさまりベタ凪に・・・・・しゃがんでリールを巻いていると、水面に波紋が見えますアップ


ルアーをお正月にゲットしたCotocasMPにチェンジです黄色い星




いきなり1投目に・・・・・


"ガバッ"


"グンッ"


"・・・・・"


一瞬のったけど次の瞬間に針が外れる感触が・・・・・
(冬とは思えないすごい出方でした~ビックリ


その後も当然続くと思っていたけど・・・・・



いろいろなルアーを試しましたが、朝になり納竿としました





ということで今回も写真はありません

連敗です雪



自分には月明かりの有無は関係無いみたいです・・・・・汗



まだまだ寒い日が続くけど、がんばりますよ~黄色い星  



2012年01月16日

おかっぱり日記12.01.13

琵琶湖に行ってきました~車


仕事が終わってからそそくさと家に帰り、即出発22時頃湖西のいつもの浜に到着です


今日は風も無く、月明かりが湖面を照らしてますキラキラ


今日はめっちゃ冷え込むなぁって考えながら浜へ行くと、なんとびっくり第一釣り人発見ビックリ

平日のこの寒空に気合い入ってるなぁって思い、状況を聞いてみますが・・・・・

まったくダメとのこと・・・



第一釣り人とは反対側へ釣り歩きますダッシュ

ルアーはSUMING-90CWですチョキ



1時間後くらいに第一釣り人が移動したので、場所を落ち着かせる為に更に1時間後にその場所へ



3投目・・・・・


"コンッ"・・・・・ハート


"ニヤッ"・・・・・テヘッ


"シ~ン"・・・・・タラ~

身体が動きませんでした汗
(あっ病気じゃないですよ~ニコニコ)

それから1時間程粘りましたが反応無しガーン


場所を南下しながら数箇所まわりますが、反応が無いまま朝を迎え納竿しましたガーン

(そういえば2箇所目でお話した釣り人が言ってたんだけど・・・・・
月明かりが照ってる時は魚の反応が良くないって
言ってたけどどうなんだろう?

昔アメリカのバスプロが月明かりが照ってる時はバスが夜に捕食するから
昼間は釣れなくなる・・・みたいなお話を聞いたことがあるんだけど・・・・・

アメリカと日本じゃ違うのかなぁ?)




帰りに漁港で漁師さんがいっぱい居たからちょっと覗いたら5センチくらいのモロコ?
みたいな魚をいっぱい捕ってましたよサカナ

次回はsuming-70SPかなぁと思いながらもまたSUMING-90CW投げちゃうんですよね~汗
(このルアー、ワクワクするんですよね~黄色い星
今回もほとんどSUMING-90CWしか投げてないもんな~汗)




ということで今回は写真はありません




身体も釣果も寒すぎです雪






次回の釣行は1月23日の予定で~すクラッカー
(お月様は・・・・・おっ!闇夜のマッキーに乞うご期待びっくり
  



2012年01月08日

おかっぱり日記12.01.06

琵琶湖に行ってきました~車


湖西のいつもの浜から釣行開始です。


風はたまに強くなるくらいで、雨がパラパラ降ってる状況です雨



前回調子の良かったSUMING-90CWをメインに浜を歩き回りますが反応がありません。




おかしいな~なんて思いながらルアーケースを眺めてたら


”あっ”と思い出したルアー達


マイブームのピンクのルアー達ですハート


フェザーフック仕様のLipless suming-70SPに交代です黄色い星



まったく反応がありませんダウン



やっぱり冬は厳しいなあって思ってると・・・・・


「コンッ」と明確なバイトがクラッカー

”ヨッシャ~”と合わせるとルアーがビュンと浜へ上陸ですタラ~

今回の釣行からPEラインを導入したので、ちょっとスイープぎみに合わせようって思ってたのに・・・
(ダメですね~ 思わず電撃フッキングになってました・・・・・ガーン



・・・・・やっちゃった汗



せっかくのバイトが・・・・・



”んっ?”

すでに上陸済みのルアーから音がします。





2012年 FirstFish ゲットですアップ
(お魚さん付いてました~汗


冬のBASSはデカいんじゃないの?って思いながらも・・・・・

やっぱり嬉しいな~O(≧▽≦)O ワーイ♪


BASSさんのお食事タイムスタートかな~アップ





”ピピピ”終了のアラームが鳴ります。
気がついたら朝の5時でした汗
(1匹目が夜の9時だから・・・8時間ノーバイトでした・・・お食事タイムは?)




今年は微妙なスタートになっちゃったけど、とりあえず1匹釣れて良かった~チョキ


さあ今年もがんばるぞ~黄色い星
  



2012年01月01日

笑うかどにはBASS来たる p(^o^)q

明けましておめでとうございます黄色い星



今年も笑いがい~っぱいの釣りがしたいなって
思ってますチョキ


本年もどうぞ宜しくお願いします!キラキラ