ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
マッキー
マッキー
琵琶湖でのbass釣りを楽しんでます。
ハードルアーを巻いて釣るのが大好き
(バイトシーンの見えるTWは最高!!)
現在はウェーディングでのおかっぱりに夢中
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年02月21日

キープキャスト2016



骨折した肩がまだ治らないので、今日はこんな所にお出かけです。


釣具に囲まれて癒されてみますかってことで”キープキャスト”に行ってきましたよ~ニコニコ



行列に並ぶことを覚悟して出かけたのですが、雨のせいか結構すんなりと入れましたダッシュ



後から来た友達と合流し、さっそく気になるルアーを購入ハート




続いてValleyhillブースへ


有りました~音符  WHIPLASH FACTORY/RAW DEALER R607RR[The Trickster]のMCモデルです。


私の持ってるRAW DEALER R703RR[The Flicker]もめっちゃカッコイイのですが、もうちょっと操作しやすいロッドが・・・ってことで気になってたんですよね~ニコニコ
(使ってる方達も釣りウマの人が多くて、憧れちゃいます)


WHIPLASH FACTORYのロッドを置いている釣具屋さんがあまり無いので、この機会にいろいろ触ってきましたよ


The Tricksterの販売は6月か7月って言ってました~(500円玉貯金のペースを上げないと・・・汗汗汗




次にDAIWAブースへ・・・気になってるリール DAIWA/ZILLION SV TW です。


ちょうどZILLIONの開発担当の方がみえたので、色々と聞いちゃいました~耳
(ZILLIONのPE使用やMORETHAN PE SVとの違いについて等々・・・)


やっぱりお話し聞いてると欲しくなっちゃいますね~ハート





その後もいろんなブースを周ってガチャポンしたり、セミナーを聞いたり・・・

とっても楽しい一日が過ごせました~黄色い星青い星ピンクの星
(歩き疲れたけど・・・)


それにしてもセミナー後のじゃんけん大会、4回やって全て1回戦敗退・・・


初戦はグーパンチがおすすめですOK
  



2016年02月13日

おかいもの


全く釣りに行けてません・・・ガーン


実は先月の雪の日に転んで肩を骨折、右手はこんな事に・・・えーん



今は右手はだいぶ回復したのですが、骨折は治るのにまだかかりそうですガーン



釣りに行けない代わりに、ルアーを買って心を落ち着かせていますよ。


最近買ったルアーはこんな感じ~音符



sumluresから”Lipless suming-70S Slalomer”が出ましたね~


重さは増しているけど、スローリトリーブに適している・・・どんな感じなのかワクワクです。


一番気になっているのは、ラメホロクリアーというカラー黄色い星青い星ピンクの星


前からこの透明なカラーはトップで効くとか氷魚のパターンで良いとか聞いてたけど・・・


とっても楽しみですニコニコ



もう一つはBeveL ANIMA っていうビッグベイトです。


耳までついてとっても可愛いですハート

おかっぱり目線で作られたルアーで、友達の勧めもあり買ってみましたよ~ニコニコ



3月になれば完治すると思うので、冬に行けなかった分行まくりますよ~力こぶ