ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
マッキー
マッキー
琵琶湖でのbass釣りを楽しんでます。
ハードルアーを巻いて釣るのが大好き
(バイトシーンの見えるTWは最高!!)
現在はウェーディングでのおかっぱりに夢中
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月27日

おかっぱり日記12.04.26


琵琶湖に行ってきました~車


振替休日なども重なり、25日からゴールデンウィークになりました~♪
そこで26日からGW釣行・第1弾に行ってきましたよ~(^o^)/


今回のスタートは春の気配全開の南湖ですキラキラ
雨と風の影響か岸に近いところは濁りとゴミがいっぱいです
(キャストする度にゴミが引っかかってきます)


まずはキャスティングの練習から・・・・・
そうです。今回もNEWタックルを導入しました~(^o^)/
(へそくりが底をつきました~)



☆☆☆ウィップラッシュファクトリー ローディーラー TBF☆☆☆ です


めっちゃ久しぶりのスピニングです。

7'11"と長いロッドなので最初はとまどってしまいましたが、ロッドにルアーの重みを載せる感じでキャストするとビュ~ンと飛んでいきます。




最初はLipless suming-70SPです。


表層直下を漂わせるように巻いてくると、ついてくるのですがバイトまでには至りませんダウン


そこで1アクションくわえると・・・・・逃げていきます汗汗汗
(まだまだ修行が足りませんね)




バスはアシ際くらいから飛び出してくるので、次はあそこかななんて思っていると・・・・・


その場所にバシャバシャ・・・・・釣り人が二人楽しそうにウェーディング開始です。
(さすが南湖です。平日の雨天なのに人が入れ替わりです)


さっきの所に戻って、ちょっと場所を休ませてから開始かななんて思って歩いていると・・・・・


とことことこダッシュ・・・・・入れ替わりのお時間みたいです・・・・・汗


釣る場所が無くなってしまいました~タラ~タラ~タラ~








やっぱり湖西でしょ!!ってことで移動です車


湖西は風が強くて、雨が強くなってましたよ。 おまけに結構うねりが入ってました~ダウン


車の中でちょっと休憩していると・・・・・はっ!寝ちゃってましたZZZ…


急いで用意をして・・・・・まずは観察です・・・・・ヨシ!異常なしガーン
(しゃがんでタバコを吸いながら観察するのが楽しいんですよね~)






ここでも1投目はLipless suming-70SPです。


表層付近を漂わせていると・・・・・ルアーのそばの水の動きが・・・・・追ってた?
(巻いちゃったんですよね~あのまま漂わしておけば食ったのかな?)


雨・風・うねり共にだいぶおさまって、ちょっと風が変わったタイミングですアップ




表層でしょ~!ってことでCotocasMPですアップ
(ちょっとうねりが残ってたのでアピール増でプロップにしてみました~)






1投目・・・・・岸沿い・・・・・反応なし







2投目・・・・・やや沖目・・・・・ど~ん!クラッカー



とっても気持ちのいい出方をしてくれました~黄色い星




それにしてもローディーラーTBFめっちゃいい感じです。

ティップが”スッ”とはいってロッド全体のトルクで合わせるって感じでしょうか。

バットの部分も硬いんじゃなくてちゃんとはいって行くんですよね~

曲げてかけるって感じ?です(意味不明ですかね~(汗))

とりあえず”ローディーラー TBF”入魂完了で~すクラッカー





その後、また風・うねりが入ってきて・・・朝になり終了しました。
(帰りは南湖周りで帰ったのですが、やっぱり人がいっぱいでしたよ~)


次回のGW第2弾は久しぶりにバスボでの釣りになりそうです
(でも夜は湖西に行きたいな~黄色い星
  



2012年04月09日

おかっぱり日記12.04.08

琵琶湖に行ってきました~車


昼過ぎに家を出て夕方15時過ぎに到着です。


今回は湖西じゃなく北湖に来ちゃいました



毎年この時期のおかっぱりは、南湖でバイブレーションを投げまくっているのですが
腰を悪くしたので移動距離が短めの北湖にしちゃいました


今回はNEWタックルでの釣行なのでお昼の間に慣れておこうということで
いつもよりちょっと早めのスタートです


腰を冷やさないようにカイロを体中に貼り付けて入水です


いや~やっと帰ってきました・・・・・琵琶湖ハート
(長~いおあづけ期間でおかしくなっちゃうところでした~)





NEWタックルに慣れるためにいろいろなルアーを投げてみます

気持ちよくルアーが飛んでいきます
いいですね~“ローディーラー”と“ジリオンなんちゃってPEスペシャル”

ティップがしなやかで障害物もいい具合にかわしてくれます
ショートバイトにもいいかもって感じですね~

ジリオンは軽めのルアーが投げやすくなりましたね~
(軽くキャストするだけで思いのほか飛んでいってくれます)





休憩をいれながらキャスティング練習をしていると夕方になり、本命ポイントに移動です

今夜は風もなく、ベイトが水面にいっぱいです
(生命感いっぱいで、テンションUPですアップ




 
まったくバイトがありません・・・・・ガーン





よく見るとベイトは気持ちよく泳いでいて、追われてる気配はありません

タイミングかなと思い0時頃までねばりましたが・・・・・移動です車
(途中お話した人によると先週は好調だったようですが、こんなにベイトが居なかったそうです・・・
やっぱり本物にはかなわないってことですかね~?)







腰の調子も良いので、湖西のいつものポイントに移動です。


離れたところから水面を見ていると、ここにもベイトがけっこう居ます


しばらく様子を見ていたのですが、北湖同様追われている気配はありません。


朝までがんばりましたが・・・・・何もおこりませんでした~ダウン






NEWタックルに入魂したかったのですが、今回は釣りができたことで満足です!!



ということで、写真はありませ~んタラ~