2014年01月26日
おかっぱり日記 14.01.25
またまた琵琶湖に行ってきました~

夜の10時に仕事を終えそのままいつもの湖西へ・・・
到着したときは日付も変わった夜中の12時30分です

前回釣行時と同じく風も波も穏やかで、月が雲に隠れている状況ですが・・・小雨の降る異常に暖かい夜でした~

公魚接岸の話も聞かれるようになってきたので、湖岸を見て回りますが見当たりませんでしたね~

1投目は最近サムルアーズレポートを賑わしているLipless suming-70SPです
BASSを探して浜を歩きまわりますが、とにかく暑いです
(完全防寒仕様にしたのが失敗でしたね)
なかなか反応が無いので場所移動です

ルアーをSUMING-90CW (サスペンド仕様)にした数投目・・・・・
グ~ンッ

来ちゃいました~

ぽっちゃりした46センチのBASSでした~
サイズのわりに、すっごく曳いてとても楽しかったですね~

朝には名古屋に帰らないといけないので、ここで納竿です
冬の湖西、いいですね~



(来週も行きたいけど・・・お小遣いと相談です o(;△;)o)
2014年01月19日
おかっぱり日記 14.01.17
琵琶湖に行ってきました~

今年2回目の琵琶湖です。
初釣りは丸坊主に終わったので、今日こそは・・・って感じです



仕事を終えその足で琵琶湖に・・・

風も波も穏やかで、月が雲に隠れている状況の中スタートです

始めはこの前届いたFP-60CW(日の丸カラー)です

沈むのが早くて四苦八苦していましたが、ようやく慣れてきてボトムに時々触れるぐらいで引いてくると・・・
"コツッ” とものすごいショートバイトが・・・・・
場所を休ませる為、一旦休憩してると月が雲の隙間から「こんにちは~

湖面は一気に明るく・・・



失敗しちゃったかな?と思いながら、気を取り直して FP-60CW(アユカラー)に変えた一投目・・・・・
ゴンッ

来ちゃいました~

今年のファーストフィッシュは54センチの元気なバスでした~



この一匹に満足して納竿です

他の場所もいろいろ見て回りたかったので、明るくなるまで車で仮眠です

今回がんばってくれたタックルで~す

いつものローディーラーに加えて、久しぶりにメガバスロッドも振っちゃいました~
(このロッドそこそこ遠投はできるのですが、特に感度がいいとか秀でたものは無いんだけど
なぜか大きいバスを呼んでくれるお守りみたいなロッドなんですよ~)
やっぱり冬の湖西、雰囲気サイコーですね~

2014年01月05日
おかっぱり日記 14.01.04
みなさんは初夢みましたか?
自分は三保の松原で、富士山を見ながら鷹の鳥山に向かって、茄子の形したルアーを投げている夢をみる予定だったのですが・・・
何も覚えてません
今年の初釣りは琵琶湖でロクマル君いっときますか~ってことで・・・
琵琶湖(湖西)に行ってきました~
めっちゃ久しぶりの琵琶湖です(去年のG・W以来かな~
)
私の見た天気予報では、くもりで風は無く穏やかな感じだったのに・・・
ビュービューと風が・・・
時々雨が・・・


(思わず違う地方の天気予報でも見てたか確認しちゃいましたよ~)
一投目は・・・やっぱり冬はSUMING-90CWですね~
・・・・・・・・・・
釣れないのでいろいろルアーを変えてみますが・・・
・・・・・・・・・・
さ・か・な・無・し
(滝川クリステル風)
朝です・・・

今年はさらにお魚の写真のないブログになりそうです・・・・・
自分は三保の松原で、富士山を見ながら鷹の鳥山に向かって、茄子の形したルアーを投げている夢をみる予定だったのですが・・・
何も覚えてません

今年の初釣りは琵琶湖でロクマル君いっときますか~ってことで・・・

琵琶湖(湖西)に行ってきました~

めっちゃ久しぶりの琵琶湖です(去年のG・W以来かな~

私の見た天気予報では、くもりで風は無く穏やかな感じだったのに・・・

ビュービューと風が・・・




(思わず違う地方の天気予報でも見てたか確認しちゃいましたよ~)
一投目は・・・やっぱり冬はSUMING-90CWですね~

・・・・・・・・・・
釣れないのでいろいろルアーを変えてみますが・・・
・・・・・・・・・・
さ・か・な・無・し

朝です・・・

今年はさらにお魚の写真のないブログになりそうです・・・・・

2014年01月01日
謹賀新年
明けまして、おめでとうございます


2013年はシーバス・アオリイカ・キジハタ等、いろいろなお魚に遊んでもらえたとっても楽しい1年になりました~

(特にサーフの釣りはとっても気持ちよくて面白かったですね・・・全然釣れないけど・・・

2014年も楽しい釣りがいっぱい出来たらいいですね~



初釣りは・・・やっぱり痺れるような寒さの琵琶湖に行きたいですね~

なかなかお魚の登場しないブログですが、今年もよろしくお願いします
