2012年06月29日
おかっぱり日記12.06.29
琵琶湖に行ってきました~

一か月ぶりの琵琶湖です。
新名神を使って夜の9時頃に到着です。
途中南湖に寄り道してウィードの状態を確認します。
暗くてシャロー側しか見れませんでしたが、いい感じにパッチが出来ていましたよ~♪
(今年もフロッグが活躍してくれるといいんだけど・・・・・)
とりあえず湖西のいつものポイントへ・・・・・
水位が下がっていて濁りが残っていました~
(放水量の低下で濁りが広がっちゃったんですかね?)
ウィードの状態が気になるので、まずはSUM VIBrationで探ります。
きれいなウィードが生えていますが、量はそんなに・・・って感じでしたよ
次にLL suming-70SPを投げてみますが、ケタバスのあたりもありません。
CotocasM・SUMING-90CW・FLASHBACK等いろいろ投げてみますが、なにもおこりません
夜2時頃にはげしい眠気におそわれたため、仮眠します。

朝の5時に起床、朝一はやっぱり気持ちよくFRY SUM 90CWで遠投です

その一投目・・・
びゅ~ん・・・ (いや~気持ちいい~♪)
まきまき~ (追いつけないだろ~・・・めっちゃ早巻きです)
流れ込みの沖側を横切ったとき・・・・・ ”ど~ん”・・・・・ ”ぐ~ん”・・・・・ ”ヨッシャ~”
”ばしゃばしゃ~”・・・・・ ”し~ん”・・・・・・・・・・ やっちゃいました~(泣)
その後もFRY SUMやFLASHBACKを投げ続けましたが、何もおこりませんでした

やっぱり湖西は甘くない・・・ですね
家に帰るとsumluresからルアーが届いてました~♪

じゃ~ん suming prop 70です(さわやかな感じの台紙でした~)
釣りに行けない一ヵ月の間にこのルアーも買っちゃいました~♪

釣れないとルアーが増えていきます・・・・・(汗)
次回の釣行は久しぶりに南湖でフロッグの予定で~すo(^o^)o