2012年05月11日
おかっぱり日記12.05.10
琵琶湖に行ってきました~

今回は湖西のいつもの場所ではなく、湖西の超メジャーな所に行ってきましたよ

琵琶湖の状況はまだまだ濁りがひどかったですよ

そして風とうねりがひどくて・・・・・
流れ込みも場所によっては濁り水が流入しているところもありましたね



平日だから誰も居ないかな~っておもっていると、
さすが超メジャーポイントだけあってちょっと離れたところに第一釣り人発見です

例によってまずは観察です。
うねっている波の谷間に5cmくらいのベイトがいっぱい見えます。
しかし追われてる感じは見られなかったのでタイミングかな~って感じです
一投目は・・・・・
こんな時はどんな風でもへっちゃらの”FRY SUM 90CW”の出番です。
”びゅ~ん”とありえない程飛んで行きます

コ・コン

じゃ~ん
ケタバスでした~

ケタバスを4匹程釣ったところで先ほどの第一釣り人に追いついたので
状況を聞いてみると・・・・・
「ケタバスばっかりです。バスは釣れませんね~」とのこと
小さめのミノーを丁寧にリトリーブして、とても雰囲気のある釣り人さんでしたよ~

(か・・・かっこいい!
真似してみますが長続きしません・・・知らないうちに自分の釣りを実況したり、鳥に話しかけたり・・・
ちょっと怪しい釣り人になっちゃいます

追い風になるところでルアーチェンジしてみますが、釣れてくるのはやっぱりケタバスです

ケタバスのあたらないところはベイトが居ない感じですね

車に戻り休憩後”夜の部”の開始です。
風もうねりもあいかわらずなので”FLASHBACK”にしてみます。
コ・コン


・・・・・ケタバスです
ケタバスを食べにくるバスがくるはずだと思い、朝までねばりましたがず~っと釣れ続きました
いろいろなルアーで釣れたので楽しかったけど・・・やっぱりバスが釣りたいな~

仮眠して北湖周りで帰りましたが、北湖のほうもけっこう濁ってましたよ

次回の釣行は・・・・・南湖にしようかな~(濁りのとれ具合ですね~
